記事一覧 720件中 661-670 を表示

☆後悔サイコー☆ (2022-02-02)

私たちが体験している後悔は新しい自分になるためにおきています。なぜなら、後悔がなければ『こうなりたい』と心底願う願いは誕生することはありません。 だから、過去の自分の選択に後悔する必要は全くありません。...

人と比べるのは不幸の始まり。 (2022-01-31)

強さとは自分のせいに出来ること。強さとは昨日の自分と見比べてメラメラし続けること。弱さとは誰かのせいにすること。弱さとは他の誰かと見比べてメソメソし続けること。それでは今日もこころ穏やかな一日を〜

「お母さんの意見を 言ってもいいかな?」 (2022-01-30)

この言葉を挟むと子どもの聞くスイッチがオンされます。子どもの気持ちを尊重するなら子どもに許可をとってから 自分の思いを伝えるのがいいかもしれません。親子でも互いに尊重しあいたいですね。それでは今日もここ...

【あづみ先生の成績アップ方程式】 (2022-01-29)

成績が伸び悩む出発点は頭の良し悪しではなく勉強が面倒くさいと言うことです。そして面倒くさい勉強がやれるようになるには何よりも親が、子どもの可能性を無条件に信じてあげることです。親の信頼に答えるために親の...

競争相手は 昨日の自分 (2022-01-28)

テストあぁ、ダメだった・・と捉えると脳は「自分はダメ」という回路をつなげていきます。 そうではなく 「このテストの経験を生かして 時間配分を意識しよう!」 というような捉え方をして 「いい学びになった!」...

☆やり抜く力☆ (2022-01-27)

子どもたちが生きていくこれからの時代に必要な力は
IQ (知能指数)よりEQ (感情知能指数)※Intelligence (インテリジェンス)知能 Emotional (イモーショナル)感情の そしてEQの中でもGRIT(グリット)やり抜く力


Guts(ガッツ)...

ものごとが 前に進んでいない時は、、、 (2022-01-26)

「何でできないんだろう?」と考えがちです。そうすると脳はできない理由を探します。そこでちょっと質問の仕方を変えてみましょう。「どうしたらできるだろう?」今度は脳はできるようになるためにできることを探し始...

ガミガミ(感情的に怒鳴る) クドクド(同じことを何度も言う) ネチネチ(嫌みを言う)  は親の愛情が感じられません。 (2022-01-25)

コロナ禍での勉強や受験で 子どもたちもストレスの多い日々を過ごしています。そしてその大変さを親に察してほしいと思っています。子どもに、こんな時は「親も違う人間だから言ってくれなきゃわからないよ」と伝えて...

人生は「事実」と「解釈」で できています。 (2022-01-24)

事実は変えることができませんが解釈は変えることができます。   そして  解釈を変えれば人生は変わります。「逆風」も逆からみれば「順風」どんな「短所」も見方を変えれば「長所」になる。そう思えば人生に無駄な...

100与えてようやく1返ってくるのが 子育てです。 (2022-01-23)

だから多くの方は、悩みます。ではどうしたらいいのかというと考え方を変えることが大事です。「私はうちの子の要求を100聞く。何も返ってこなくてもそれでよい。だって、生まれてきてくれただけで1万以上の幸せを...