記事一覧 721件中 291-300 を表示

子育ての基本は (2023-03-03)

どんな時も子どもに寄り添い
ありのままを受け止めて
共感するように心がけること

同感(同じように感じる) 
同意(同じ意見) 
同情(かわいそうに) 
とは違いますね。 

共感とは相手がそう思っているこ...

子は親の鏡 (2023-03-02)

目の前の子どもの姿は鏡に写る親自身の姿です。そしてその子どもの力を引き出す鍵をにぎっているのは親です。だから子どもの最良の手本でありたい。子育ては親育てです。お読みいただきありがとうございます。それでは...

無意識の扉 (2023-03-01)

一つのことに心の焦点を当てる。一つのことに意識をフォーカスするということは、何かを成し遂げる上でとても重要なことです。あれこれに意識を拡散させていてはうまく行くはずもありません。才能に欠けいても逆境に置...

自分自神 (2023-02-28)

人生が「上向く」のは自分がそれを選択したとき。そのためにはまず「自分自神」を大切にしましょう。まず「自分自神」を慈しみ、愛しましょう。大切でない人など一人もいません。お読みいただきありがとうございます。...

親は子どものモデルです。 (2023-02-27)

子どもにこうなって欲しいという理想像があればまずは自分がそうなれるよう実践していきましょう。お読みいただきありがとうございます。それでは今日もサイコーの笑顔で〜The...

言ってはいけない言葉 「苦手を克服しなさい」 (2023-02-26)

通知表を見て、全体的に成績がいいのに1つだけ成績が悪かったときなどに言ってしまいがちな言葉です。苦手を克服することが全て悪いわけではありません。ただ、ここにばかり意識が向くと全てが平凡な人間になってしま...

親にできる3つの勉強サポート (2023-02-25)

1つ目は良好な親子関係を作ることです。親子関係が良くなれば学校のストレスを発散でき勉強するエネルギーが出てくるでしょう。日頃から子どもの好きなご飯を作ったり子どもの好きな会話をしたりしましょう。2つ目は...

(2023-02-24)

朝谷川俊太郎また朝が来てぼくは生きている夜の間の夢をすっかり忘れてぼくは見た柿の木の裸の枝が風にゆれ首輪のない犬が日だまりに寝そべっているのを百年前ぼくはここにいなかった百年後ぼくはここにいないだろう当...

ものの見方 (2023-02-23)

ものの見方見ている分には信じられないですが切り取ってみればまったく同じだとわかります。私たちが正しいと認識していることも案外、こんな感じです。ですから、まずは自分は物事を正しくありのままに見ていないとい...

おまじない『ありがとう』 (2023-02-22)

ネガティブな言葉を避けポジティブな言葉だけで過ごす。ポジティブで明るい言葉を使うとポジティブで明るい現実を作り出せます。逆にネガティブで゙暗い言葉はネガティブで暗い現実を作り出します。ネガティブな言葉と...