記事一覧 720件中 231-240 を表示

腹が立ったら 横にしたらええ (2023-05-05)

今日は子どもの日。ゴールデンウィークで家でゴロゴロしている子どもに対して不満が溜まってきているかも知れません。  でも、子育てってそんなに長い間できるものではないので二度とやってこない今を大切にしたいで...

さしすせそわかの法則 (2023-05-04)

さしすせそわかの法則心配するほど不幸になります。否定的に考えるとその状況を呼び込んでしまいます。結局のところ…人は自分が思ったようになっているのですね。幸せを呼び込むさしすせそわかの法則さ:さわやかであ...

学習の4つの段階 (2023-05-03)

①知らないからできない②知っていてもできない③意識すればできる④意識しないでもできる具体的な例を挙げてお話ししましょう。小さい頃自転車の乗り方を教わりましたよね?自転車を乗りこなすまでには次の4つの段階...

終わったことに クヨクヨせず (2023-05-02)

始めることにワクワクする結果を信じる者だけが結果を出す*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*お読みいただきありがとうございます。それでは今日もサイコーの笑顔で〜...

人が1番輝く瞬間 (2023-05-01)

そんな瞬間は、どんな時か?考えたことはありますか?それは何かを決めて『迷わなくなった時』人の能力は飛躍的に向上していきます。もしまだ自分の能力を発揮できていないと感じる場合はまだ人生の中で『迷い』を残し...

世の中で 今いったい (2023-04-30)

世の中で今いったいどんなニュースが流れていようと自分にしか見つけられない真の平和があるはずです。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*お読みいただきありがとうございます。それでは今日もサイコーの笑顔で〜

子どもの自己肯定感 (2023-04-29)

学校の成績は頭のよしあしではなく自己肯定感が高いか低いかで決まります!【自己肯定感って?】自己肯定感とは自分を肯定する力です。これが高いと自分はできる子だと思って自信をもって生活できます。そうすると、ど...

 どのように言うか (2023-04-28)

「何を言うか」より「どのように言うか」のほうがずっと大事です。順序だててきちんと伝えれば子どもも理解できます。そして子ども自身も人に、順序だてて伝えることができるようになります。将来、AI が人間に代わって...

子どものお手本 (2023-04-27)

もっと知りたいと思う子はそれを勉強とは考えません。親が色々なことに興味を持つことで子どもの好奇心も育つと思います。ゴールデンウィークも始まります。親も色んなことに挑戦して「子どものお手本」になりましょう...

ゆっくりできる時間も必要 (2023-04-26)

10代の子どもが精神的に安定した生活を送るためには何もしないでぼんやりする時間が必要です。なぜなら、10代で最優先の課題は自分探しだから。「うちの子寝ているか食べているかゲームしてるか…いつもだらだらしてば...