記事一覧 721件中 131-140 を表示

勝手な想像 (2023-08-19)

私達は「勝手な想像」で物事を判断しています。「うちの子は勉強が嫌いみたい。」それって事実ですか?「うちの夫は子どもの面倒を見たがらない」それって事実ですか?私達は事実とは違う勝手な思い込みをして袋小路に...

「自己管理能力」  を持った子ども。 (2023-08-18)

例えば親が言ったことに対して疑問を持とうが何だろうが「わかった」ですべてを済ましてしまう。じゃああなたは何がわかったのかと聞いてみると、実は何も分かっていないということがよくあります。そうではなく親は子...

作用反作用の法則 (2023-08-17)

今抱えている子育ての悩みが解決すれば子どもだけでなく親自身も幸せになれます。そこで、子育てにも小学校で習う「作用反作用の法則」という法則を利用しましょう。どういうことかというと親が子どもを変えようとすれ...

「子どもにこれをさせたい」 と思うと (2023-08-16)

子どもを追い込むことで親の意に沿わせようとしがちですね。でもやればやるほどお互いに辛くなるばかり…。そんなときは、いっそやらせようと考えていた「執着」を捨て去ると、案外物事がうまく行き始めます。 子ども...

幸福に気づく方程式 (2023-08-15)

人と①比べない②競わない③争わない競争相手は昨日の自分これが「幸福に気づく方程式」です。自分らしく生きることとは自分の個性を生かす事。 この世に生きるすべての人が一人一人違ったユニークな存在。 誰かと同...

決意 (2023-08-14)

子どものことを完全に理解することはできなくても完全に愛することはできますね。この子がこの子である限りすべてを受け入れると決意するだけ。完全な愛があるとすればそれは子どものすべてを受け入れるという「決意」...

今日からできる【やめること】 (2023-08-13)

「しなさい言葉」を減らす子育てが辛いと思っている場合は子どもへの期待が高すぎるかもしれません。高い基準をやめる(基準を下げる)と楽になります。今日からできる【やること】子どもの好きなご飯を作る「元気に生...

子どもに興味関心を (2023-08-12)

「うちの子は親の話を聞かない」そんな悩みがある親は多いはず。コミュニケーションの大前提は作れていますか?コミュニケーションをとるためにはまずは相手に興味関心を持つことが必要です。まずは親が「子どもに興味...

ありがとう (2023-08-11)

夏休みの間はいつもより子どもといる時間が長くなると思います。今あなたと子どもとの関係は上手くいっていますか?もしそうでないならどのようなことを意識すればいいのでしょうか?そもそも子どもが親に求めている愛...

なんでもOK (2023-08-10)

成功してもOK失敗してもOK出世してもOK万年窓際でもOKやりたいことがあってもなくてもOKなんでもOKの人は健康で明るく、周囲から重宝されます。こだわりが強く、我の強い人は警戒されて誘われません。「わたし、なんでもOK...